2つの頂点を同じ位置に揃える【Blender】

Blenderで作業している際、ときどき「2つの頂点をマージせずに位置だけ同じにしたい」「別のメッシュの頂点を同じ位置にしたい」という場合があります。
一旦マージしてからメッシュを分離するなどの方法もありますが、頂点を結合するのを避けたい場合もあります。
そんな時に2つの頂点の位置を揃える方法をメモしました。

頂点の揃え方

今回はこんな例を作ってみました。
上の球体の底部分に空けた穴を下の筒の頂点と合わせる例です。

まず、今回のようにメッシュが別になっている場合はオブジェクトモードで両方のメッシュを選択してから編集モードに入ります。
両方のメッシュの頂点を同時に選択できる状態です。

移動させたい頂点を先に選択し、次にShiftを押しながら目的の頂点を選択します。

右クリックのメニューから「頂点をスナップ」→「選択→アクティブ」を選びます。

頂点が同じ位置になりました!
動かしてみると分かりますが、マージはされずに位置だけ同じになっています。
(同じメッシュ内の頂点の場合でも別々の状態です)

こんな感じで、2つの別のパーツを組み合わせるのなどに使えます。

まとめ

分離したパーツを作る際など、頂点をぴったり同じ位置にできるので便利です。
特に、すでに分離されているメッシュに対してUVなどに影響を与えずに位置を揃えられるのが便利なので、覚えておくとちょっとした場面で使えます。

シェアする

「Blender」の記事

最新記事

もっと読む>>